
蓄熱暖房器を設置し夜間の割安な電気料金プランに変更する省コスト対策をご提案しています。電気料金を平均で20%削減することが可能です。
蓄熱暖房器(蓄熱ヒーターシステム)とは
エアコン等の通常の暖房器は、昼夜を問わず使用するときに通電して使用しますが、蓄熱暖房器(蓄熱ヒーターシステム)は、タイマー機能により割安な夜間の電気を利用して暖房器内のレンガに熱を蓄え、その熱を昼間放熱する暖房器です。
蓄熱暖房器の設置施工時間は、現場により異なりますが60分程度と非常に簡易的に設置できます。
蓄熱暖房器による削減例
蓄熱暖房器導入までの流れ
お問い合わせ
様々なご質問・ご要望にお応えいたします。
情報のご開示
電気の請求書(12ヶ月分)のご用意をお願いします。
調査
専門の調査員が現地へ赴き、設備の使用状況を無料で調査いたします。
ご契約
お客様の最適なプランをご提案させていただきます。
設置・工事
現地にて設置工事を行います。
メーター交換工事
メーター交換は電力会社が行うため、お客様のご負担はございません。
契約種別変更
電力会社へ契約プラン変更の申請を行います。
蓄熱暖房器の設置例
